2011年3月16日水曜日

卒業式の準備

こんにちは。

寒くて一日中暴風雨?時々雪でしたが(ー_ー)!!とにかく寒~い!!

今日は午後から明日の卒業式の準備で某大学へでかけていました。
雪が舞う中車を走らせていると…ん~今何月?お雛様も終わったし…三月の中旬なのに…この寒さはないでしょう!!あちこちで大きな地震はくるし、まったく…自然相手に怒ってもしかたないけど、せめて大変な地域だけでもポカポカ春日和にしてよぉ!!って運転をしながらぶつぶつとぼやいたりしていました(*_*;。

伝票を見ながら一つずつの衣装箱のお嬢様のレンタルの長じゅばんに衿シンを入れたり足袋を履きやすく折ったり、肌着を袋から出したりと、明日の着付けの時間の短縮にできる限りのことを今日やっておきました。
明日も大人数なので朝のいっときの時間帯はバタバタとしますが成人式と違い着付けには時間がかからないので楽ですね。

着付け師のみなさまがんばりましょう(#^.^#)/そして、お嬢様に袴姿のお着付けされるお母様、お友達も、みなさん!がんばって良い記念日にしましょうね。


しゅみのきもの かんりにん
http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/

2011年3月13日日曜日

生かされていることを感謝

大地震が発生しています、テレビで悲惨な状況を見るたびに他人事ではないことを痛感します。今まで生きていて、些細なことで気にやんだり悩んだりと、日々の暮らしがいかに幸せかと思い知らされます。
今も またテレビで関東の方で強い地震の警報がなっています。
怖いですね。こうやってパソコンに向かっている私は今、生かされているのだとありがたく思いますが明日の事は分からない状況ですね。

ショックを受けていても。
それでも、朝になってまた、夜をむかえて私の周りでも毎日が進んでいます。
予定通りに週明けには、各大学の卒業式も開催され生徒さん達の袴の着付けの準備に入り卒業式当日を迎えます。三月はそんな季節なのですね。

地震で被災された方のお見舞いを心から申し上げます。辛いことが少しでも和らぐことをお祈りしています。

しゅみのきもの かんりにん
http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/

2011年3月8日火曜日

七五三男の子の袴の着付け方

こんばんは。



今日は、七五三の男の子の袴の紐の結び方を編集しました。

袴の生地の柄で写真が見にくいのでペイントで線を引いて分かりやすく編集したのですが(-_-;)いまいちすっきりとしませんが…。

独り言のように順番に紐をこうして、こう回して~なんて(*_*;解説はむずかしいのです。

説明はばっちりですが…(笑)

分かりにくい場合は、メールを下さいね。



こちらから、のぞいてくださいね。 ↓




http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/koda-hakamahimo.html


こんな感じですが(#^.^#)


着付け方や帯の結び方も掲載しています。

しゅみのきもの かんりにん

http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/

チビママの手作り石鹸ものぞいてくださいね。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/sekken/index.html


2011年3月6日日曜日

男性の角帯の結び方

こんばんは。

今日も、またまた寒い日曜日でしたね(*_*;
今日は一日家でしゅみのきもののサイトを更新していました。

男性の角帯の結び方を写真を付けてボディーで結んでみましたが、アップの写真なので結び方がうまく伝わるでしょうかね(-_-;)
こちらから ↓ のぞいてみてくださいね。


■ 男性着付けメニュー ■ しゅみのきもの かんりにん





http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/danseimatome.html


これは、角帯の片ばさみ結びです。

他、神田結びや貝の口、一文字など詳しく結び方を掲載しています。

しゅみのきもの かんりにんでした。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/

チビmamaの手作り石鹸も更新しましたのでのぞいてみてくださいね。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/sekken/index.html