こんにちは。
今日も朝から寒い一日でした。
でも、今日は、この間結んだ振袖用の帯結びの画像の編集をして
楽しんでいます。
こちらは、ある雑誌の女の子が結んでいたのを真似して結んで見ましたが
右の羽根がどうなっているのか分かりにくかったので自分流にアレンジしましたが
細かい羽根をいくつも作ってばかりの帯結びもあきていたので
この結び方は、大胆で大きく可愛いと思っています(*^_^*)
こちらは、基本の文庫結びです。
一番好きかなっ(*^_^*)
しゅみのきもの
http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/
更新の励みになります♪応援クリックポチッとお願いします♪
ランキング参加中
応援クリックお願いします♪
2009年12月7日月曜日
2009年9月26日土曜日
三つ山ひだと扇ひだ!
こんにちは。
今日は、前回の補足です^_^;
三つ山ひだと扇ひだの繰り返しですと書きましたが‥。
今回、ひだの画像を入れました。
この帯結びの結び方は、帯を胴に二巻きして、手先を上に結び、下に垂らして置いてから
最初に、たれ元を10cmほど折って輪を作り、背中に当てて三重紐を結びます。
たれの残りで、左の羽根を三つ山ひだにして羽根を作り三重紐に、残りを右に、裏に返して表を見てたれ先に
扇ヒダを取り、左の羽根の上に重ね三重紐に挟みます。
右の羽根を、三つ山ひだを作り右の三重紐に挟み、右羽根にします。
ここで帯枕をあて帯揚げをかけます。
最後、下に垂らしてある手先に扇ヒダを作り一番最初に作っていた
たれ元の輪に通して完成。
羽根のヒダを形良く整えて完成(*^_^*)/
扇ヒダです^^
今日は、前回の補足です^_^;
三つ山ひだと扇ひだの繰り返しですと書きましたが‥。
今回、ひだの画像を入れました。
この帯結びの結び方は、帯を胴に二巻きして、手先を上に結び、下に垂らして置いてから
最初に、たれ元を10cmほど折って輪を作り、背中に当てて三重紐を結びます。
たれの残りで、左の羽根を三つ山ひだにして羽根を作り三重紐に、残りを右に、裏に返して表を見てたれ先に
扇ヒダを取り、左の羽根の上に重ね三重紐に挟みます。
右の羽根を、三つ山ひだを作り右の三重紐に挟み、右羽根にします。
ここで帯枕をあて帯揚げをかけます。
最後、下に垂らしてある手先に扇ヒダを作り一番最初に作っていた
たれ元の輪に通して完成。
羽根のヒダを形良く整えて完成(*^_^*)/
扇ヒダです^^
2009年9月20日日曜日
振袖の帯結びを結んでみました♪
2009年9月15日火曜日
プチ兵児帯の使い方 パート3
こんばんは。
今日は、一日雨でした。
車で40分雨の中を走りましたが、今日はちょっと怖かったです^_^;
信号が変わるかな‥と思いブレーキをかけたのですが、少々スピードが出ていたので
スリップして‥^_^;
黄色になりかけていたけれど、あのまま止まらず走るべきだったと反省しました。
後ろに車が走っていたら、追突されていたかも(-_-;)
怖いです。
安全運転を心がけましょう(*^_^*)/
さて、今日の画像は、季節外れですが、半幅帯にプチ兵児帯です。
この間結んだ「あさがお」に飾ってみました。
ちょっと斜めから写しました。
今日は、一日雨でした。
車で40分雨の中を走りましたが、今日はちょっと怖かったです^_^;
信号が変わるかな‥と思いブレーキをかけたのですが、少々スピードが出ていたので
スリップして‥^_^;
黄色になりかけていたけれど、あのまま止まらず走るべきだったと反省しました。
後ろに車が走っていたら、追突されていたかも(-_-;)
怖いです。
安全運転を心がけましょう(*^_^*)/
さて、今日の画像は、季節外れですが、半幅帯にプチ兵児帯です。
この間結んだ「あさがお」に飾ってみました。
ちょっと斜めから写しました。
今日は、振袖の帯結びを復習練習しました。
成人式の前撮りや成人式に向けてもう動き出した感じです^_^;
早いですね。
頑張らなくちゃ(*^_^*)
* 半幅帯&プチ兵児帯を使って 結び方をA4サイズにまとめました。
ダウンロードして印刷できます。
「夏扇」
「角だし アレンジ」
「花文庫 アレンジ」
「花文庫(基本)」
「あさがお」
しゅみのきもの
http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/
更新の励みになります♪応援クリックポチッとお願いします♪
ランキング参加中
応援クリックお願いします♪
2009年9月12日土曜日
浴衣の帯結びの朝顔を結んでみました
こんにちは。
今日は珍しく朝から雨でした。
涼しいのをとおりこして、ちょっと寒い大阪の片田舎です^_^;
夏も終わりに、窓辺に植えたゴーヤが花を咲かせて
今は、5個も実を付けています。
きゅうりのような大きさになっているのもあって、もしかしたら
食べれるかもと、にんまりとしています(*^_^*)/
今日の画像は、この間結んだあさがおの帯結びです。
あさがおに見えますかどうか(^^ゞ
今日は珍しく朝から雨でした。
涼しいのをとおりこして、ちょっと寒い大阪の片田舎です^_^;
夏も終わりに、窓辺に植えたゴーヤが花を咲かせて
今は、5個も実を付けています。
きゅうりのような大きさになっているのもあって、もしかしたら
食べれるかもと、にんまりとしています(*^_^*)/
今日の画像は、この間結んだあさがおの帯結びです。
あさがおに見えますかどうか(^^ゞ
* 半幅帯を使って 結び方をA4サイズにまとめました。
ダウンロードして印刷できます。
「あさがお」
「角だし アレンジ」
「花文庫 アレンジ」
「花文庫(基本)」
しゅみのきものhttp://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/
更新の励みになります♪応援クリックポチッとお願いします♪
ランキング参加中
応援クリックお願いします♪
2009年9月10日木曜日
半幅帯で花文庫「基本編」を結びました♪
おはようございます。
今日も良いお天気です^^
今日の画像は、花文庫の基本編です。
文庫の可愛らしさが一番の結び方です。
羽根の中央で取る、ひだを表ひだにすると(一つ山をとって両端を上に上げる)
たれさがる文庫の羽根が下に向いて落ち着いた感じになります。
羽根を横に広げると蝶々結びになって小さな子供さんにもぴったりの
結び方になります。
今日も良いお天気です^^
今日の画像は、花文庫の基本編です。
文庫の可愛らしさが一番の結び方です。
羽根の中央で取る、ひだを表ひだにすると(一つ山をとって両端を上に上げる)
たれさがる文庫の羽根が下に向いて落ち着いた感じになります。
羽根を横に広げると蝶々結びになって小さな子供さんにもぴったりの
結び方になります。
* 半幅帯&プチ兵児帯の結び方をA4サイズにまとめました。
ダウンロードして印刷できます。
「花文庫 アレンジ」"
「角だし アレンジ」
「花文庫 アレンジ」
「花文庫(基本)」
しゅみのきもの
http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/
更新の励みになります♪応援クリックポチッとお願いします♪
ランキング参加中
応援クリックお願いします♪
2009年9月9日水曜日
花文庫の基本結びを結びました♪
こんばんは。
今日は、夏も終わり半幅帯を全部片付けようと、たたんでいましたが
ボディーが目の前にあると、つい、また結んでみたくなり今までの復習!?
反省!?か(^^ゞ
いろいろやっているうちに何時間が過ぎて^_^;
いつも、そうなんです(笑)
ぼつぼつ、振袖の練習にとりかからないといけませんのに^_^;
高い位置で結ぶ花文庫は、大好きです。
浴衣の本の見出しにもなるこのアングルが大好き(*^_^*)
いろんなサイトさんで見かける帯結びもステキですが
私も刺激を受けていつも自分で気に入るまで練習しています。
好きじゃないとできませんね^_^;
* 半幅帯を使って 結び方をA4サイズにまとめました。ダウンロードして印刷できます。
「夏扇」
「角だし アレンジ」
今日は、夏も終わり半幅帯を全部片付けようと、たたんでいましたが
ボディーが目の前にあると、つい、また結んでみたくなり今までの復習!?
反省!?か(^^ゞ
いろいろやっているうちに何時間が過ぎて^_^;
いつも、そうなんです(笑)
ぼつぼつ、振袖の練習にとりかからないといけませんのに^_^;
高い位置で結ぶ花文庫は、大好きです。
浴衣の本の見出しにもなるこのアングルが大好き(*^_^*)
いろんなサイトさんで見かける帯結びもステキですが
私も刺激を受けていつも自分で気に入るまで練習しています。
好きじゃないとできませんね^_^;
* 半幅帯を使って 結び方をA4サイズにまとめました。ダウンロードして印刷できます。
「夏扇」
「角だし アレンジ」
しゅみのきもの
2009年9月8日火曜日
半幅帯で角だしを結びました
2009年8月29日土曜日
片流しアレンジ
登録:
投稿 (Atom)