こんにちは。
今日は、前回の補足です^_^;
三つ山ひだと扇ひだの繰り返しですと書きましたが‥。
今回、ひだの画像を入れました。
この帯結びの結び方は、帯を胴に二巻きして、手先を上に結び、下に垂らして置いてから
最初に、たれ元を10cmほど折って輪を作り、背中に当てて三重紐を結びます。
たれの残りで、左の羽根を三つ山ひだにして羽根を作り三重紐に、残りを右に、裏に返して表を見てたれ先に
扇ヒダを取り、左の羽根の上に重ね三重紐に挟みます。
右の羽根を、三つ山ひだを作り右の三重紐に挟み、右羽根にします。
ここで帯枕をあて帯揚げをかけます。
最後、下に垂らしてある手先に扇ヒダを作り一番最初に作っていた
たれ元の輪に通して完成。
羽根のヒダを形良く整えて完成(*^_^*)/
扇ヒダです^^
2009年9月26日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿