ラベル ゆかた、半幅帯、習い事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ゆかた、半幅帯、習い事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年7月23日金曜日

浴衣の簡単帯結び 片流し

こんにちは。

毎日 暑いです、今日は午前中はスポーツクラブで運動不足を補ってきましたが‥。

最近は運動をしていなくて、カロリーと運動のバランスが大変です^_^;

皆さんは夏痩せなどとうらやましいことですが、私は、食欲が夏なのに旺盛ですから(笑)


今日は、浴衣の帯結びの片流しを簡単に書いてみます。

  1. 手先を70センチほどとって胴に二巻きしてしっかり結びます。
  2. 手先を3/1に折っておきます。
  3. たれを広げておきます。
  4. たれの結び目から羽根を二枚作りますが最初の羽根を少し大きめにします。
  5. 二枚の羽根を手で握り三つ山ヒダを作ります。
  6. ヒダの上を巻き込むように、手先で一巻きして結びきります。
  7. 手先の残りと、たれ先の残りを右羽根として整えて完成です。



帯の結び目の下におしぼりタオルを巻いて中に土台として入れると帯の羽根が
下がってこなくて、落ち着きます。



それぞれの帯の長さで寸法が違いますからバランスよく整えましょう。



この帯は、半幅帯ではありませんから分厚いのですが

普通の半幅帯は、握りやすくて結びやすいでしょう。




ヒダの上を手先で巻き込むように結びます。




片流しの帯結びが完成しました。

優しい大人っぽい結び方です(*^_^*)

是非 挑戦してみてくださいね。

しゅみのきもの かんりにんでした。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/
クリックしていただくとランキングが少しずつアップしていきまして
更新の励みになりますので^_^;よろしくお願いします。

ランキング参加中
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
応援クリックお願いします♪

2009年2月3日火曜日

半幅帯結び



今日から、しゅみのきもの、管理人のブログをスタートさせました^^

和装に関してではない場合もありますが^^;どうぞよろしくお願い致します。

コメント欄に質問も受け付けますのでどうぞお気軽に書き込みくださいませ。



この浴衣の半幅帯結びは、みやこ結びです。

浴衣を着て、前で結んでみましょう。あとで後ろに回すと簡単に結べます。


  1. まず、手先を90センチほど取って半分に折、右肩上にあずけ、ウエスト中央から帯を広げて左へ巻いていきます。
  2. 胴に二巻きして、右肩の手先を下ろし一結びしますが手先が上になるように結びます。
  3. 後は簡単、たれの結び目から輪を作り、ての結び目を巻いて簡単に言うと、リボンに結びにします。
  4. リボンの先の長い方を結び目の下から通して上にかぶせて結び目を隠して
  5. はい、完成です(#^.^#)


    結んでみてくださいね。

    にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
    にほんブログ村
    ↑ ランキングに参加しました。
    クリック宜しくお願い致します。

    しゅみのきもの
    http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/