2010年10月30日土曜日

アンティーク着物の着付けのポイント

こんばんは。
台風も去ってやれやれですね^_^;
今日は、アンティーク着物の着付けのポイントを書いてみます。

私も母の昔の着物を何枚かもらいましたが‥母は身長が低いため私が着るとまったくおはしょりが取れなくて(^^ゞ何枚も箪笥の肥やしになっているのがあります。
でも、どうしても着たい着物があるので‥でもお直しに高額のお金はかけられませんから、そのまま着ます。

着付け教室で習う基本的な正等な着付けにめをつぶります^_^;
特に昔の着物は丈が短い場合が多いため(昔の人は、小柄な方が多かったようです)衣紋をやや多めに抜くと粋に着付けられます。
極端に着丈の短い場合は、男性着物のように、おはしょりをとらずに対丈(ついたけ)で着ます。これは、先輩の着付け師さんにおそわりました。
織りの半幅帯で粋に可愛く結びましょう。片流しなどがむいていますね^^ちょっとしたパーティーに着てでかけられます。

アンティーク着物の着付け方


アンティーク着物は、着丈はいつもよりも少し短くても良い
褄先を上げて裾つぼまりに着付ける
腰紐は腰骨の少し上に結ぶ
見八つ口から手を入れて前と後のおはしょりを整える。おはしょりは少なくてもかまわない
衿元は色半衿が似合います、少し多めに出しましょう。アンダーバストに胸紐を結びます
少ないおはしょりは、持ち上げて帯幅に収める感じで伊達締めを巻きましょう
帯は、前で結び(半幅帯で片流しなどが向いています)帯を右回りに真後に廻して後ろ結び目の下にたたんだおしぼりタオルを入れて土台にします
前帯の一巻き目と二巻き目の間に帯板を入れて前帯を整えて完成ですね(*≧∀≦*)

☆ アンティーク着物は、半衿を楽しんだり足袋に凝ったり下駄なんかも素敵ですね。自分流に楽しみましょう~☆

しゅみのきもの かんりにん
http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/

 ちびままHP素材屋
http://tibimama123.web.fc2.com/

リラクシングモール
http://relaxing-mall.boy.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿